こじろ~を連れて・・
窓から射しこむ朝日が もろに当たって目が醒めた~!
そう云えば 昨夜は星を見ながら 寝ちまったんだっけ
太陽は出ても 朝のうちは涼しい!
ってんで 散歩でもするかぃ こじろ~連れて~

この川を渡ると そお いつも行く自然公園
こじろ~を抱っこして 川を飛び石伝いに 踏みながら渡る
向こう岸に着いて こじろ~を降ろすと

先に行っちまったょ
放し散歩はいけねぇって!

ほら ちゃんと繋がってね
って アルク内に いつもの池の周りの遊歩道にさしかかる
池を見ながら 木陰でひとやすみ

ピピピピ~~
林の中から飛んできたカワセミが 池の中の石の上に留まった
ピピピピ~~
もう一羽
おお ステキなタイミング >< ニール・セダカじゃねぇし!古いなァ!

かあちゃん 二羽のカワセミは初めてなので 感激している
“カップルかしら ”
“腹の黄色がまだ黒ずんでいるから ヒナッコかもしんねぇ”

“300mmの大砲があれば キドカラ~に撮れるんだけどなァ ”
“わたしはこれで充分ょ ”

“ありゃ!かあちゃん!カメラでどこを狙ってるんだょ
♪はき古しの~ ジーンズが~ いいね~♪♪・・てか!”
“なによ~ いきなり歌いだして ”
“ジョージさんの 詩(うた)が つい出るよなァ 3か月前に知ったさ 逝っちまったって ”
“もうすぐ1年ょ でもステラとかフェンスとかグルーピーとか知らないわょ ” ><知ってるじゃん!
“うんうん 知らねぇなァ でもよォ 涼しくなったら 本牧埠頭あたりに行きてぇなぁ ”
“追悼には皆さん ヒップアップなカマロで ぶっとばすのかしら ”
“♪ホイルスピンさらりとキメテ~♪♪・・ ってか ”
“・・・昔の話ね 70年代だったかしら ”
“あの頃 乗り古しのカマロとかサンダーバードが 流行っていたなァ ”
お セミのヌケガラかぃ もおすぐ秋だなァ・・
太陽が大分高くなって 暑くなったのでそろそろ

こじろ~も暑くて へっばっているので家に置いて
出直して 隣接の室内プールで暑さを シノギますか~
ザッブ~ン
そう云えば 昨夜は星を見ながら 寝ちまったんだっけ
太陽は出ても 朝のうちは涼しい!
ってんで 散歩でもするかぃ こじろ~連れて~

この川を渡ると そお いつも行く自然公園
こじろ~を抱っこして 川を飛び石伝いに 踏みながら渡る
向こう岸に着いて こじろ~を降ろすと

先に行っちまったょ
放し散歩はいけねぇって!

ほら ちゃんと繋がってね
って アルク内に いつもの池の周りの遊歩道にさしかかる
池を見ながら 木陰でひとやすみ

ピピピピ~~
林の中から飛んできたカワセミが 池の中の石の上に留まった
ピピピピ~~
もう一羽
おお ステキなタイミング >< ニール・セダカじゃねぇし!古いなァ!

かあちゃん 二羽のカワセミは初めてなので 感激している
“カップルかしら ”
“腹の黄色がまだ黒ずんでいるから ヒナッコかもしんねぇ”

“300mmの大砲があれば キドカラ~に撮れるんだけどなァ ”
“わたしはこれで充分ょ ”

“ありゃ!かあちゃん!カメラでどこを狙ってるんだょ
♪はき古しの~ ジーンズが~ いいね~♪♪・・てか!”
“なによ~ いきなり歌いだして ”
“ジョージさんの 詩(うた)が つい出るよなァ 3か月前に知ったさ 逝っちまったって ”
“もうすぐ1年ょ でもステラとかフェンスとかグルーピーとか知らないわょ ” ><知ってるじゃん!
“うんうん 知らねぇなァ でもよォ 涼しくなったら 本牧埠頭あたりに行きてぇなぁ ”
“追悼には皆さん ヒップアップなカマロで ぶっとばすのかしら ”
“♪ホイルスピンさらりとキメテ~♪♪・・ ってか ”
“・・・昔の話ね 70年代だったかしら ”
“あの頃 乗り古しのカマロとかサンダーバードが 流行っていたなァ ”
お セミのヌケガラかぃ もおすぐ秋だなァ・・
太陽が大分高くなって 暑くなったのでそろそろ

こじろ~も暑くて へっばっているので家に置いて
出直して 隣接の室内プールで暑さを シノギますか~
ザッブ~ン